声ヨガは 「声で心を整える」 健康法です。
ナレーション
「心に響く声、世界に届く言葉」をテーマに、皆様の作品を彩るお手伝いをしています。
・日英ナレーション収録や翻訳可、TOEIC905点 ・宅録完備、ASMR用バイノーラルマイク有
皆様とお仕事できる日を楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。
日本大学理工学部の合格者向け特設サイトにて動画ナレーションを担当しました。新しい生活と未来に、ワクワクしながらもどこか不安もある…そんな受験合格者の皆さんの背中を優しく押せたらと思いながら収録しました。不安の中に希望が満ちていく様子を声のトーンの変化で表現しています。
日本一の柚子フレグランスコスメ「kito junos」ブランドムービーのナレーションを担当しました。 瑞々しさの中に宿る自然への敬意、誠心誠意な作り手たちのこだわりをしっとりとしたナレーションで表現しました。
睡眠専門医や精神科医が共同監修に入るお墨付きのマインドフルネス瞑想アプリRelookのCMナレーションを担当しました。世界で最も睡眠時間が短いとされる日本人が穏やかに眠りに入れるよう1日の頑張りを労い寄り添う声のトーンにしました。
東京都福祉保健局の「ここナビ」のPR施策で音声広告ナレーションを担当しました。 悩んでいる本人だけでなく、それに気づいた周囲の人に「相談できる場所」があるのだということを認知してもらえるよう、ウィスパーで優しめに、しかし芯を持たせて「ここナビ」が印象に残るように工夫しました。
男性向けの脱毛サロンARROWSのSpotify音声広告を担当しました。手軽さを訴求するためテンポ良く明るいトーンに仕上げました。
グループ活動に必要なコミュニケーションを1つで行えるBANDのCMナレーションを担当しました。親しみやすさと手軽さを意識して表現しています。
1. 英語ナレーション(爽やか・落ち着き)
2. 信頼・重厚感
3. リラックス・親しみ・暖かみ
4A. ブランド感ある企業VP(英語)
4B. ブランド感ある企業VP(日本語)
5.操作マニュアル
こちらのボイスサンプルは全てホームスタジオで収録しています。Zoomなどテレビ会議システムを用いた事前打ち合わせやディレクションによるリモート収録も可能です。東京都内のスタジオに直接お伺いして収録することも可能ですので是非お気軽にお問合せください。
PC: MacBook Air 13.3 inch M1チップ搭載8コアCPU マイク:NEUMANN TLM102, 3Dio, Blue Yeti オーディオインターフェイス:STEINBERG UR22mkⅡ ヘッドホン:Sony MDR-CD900ST 音声録音・編集:iZotope RX7, GarageBand その他吸音機材:Eyeball
G20大阪やラグビーW杯で通訳経験のある他、TOEIC 935点を取得しています。英国オックスフォード留学経験などを通じた英語知識を活かして翻訳のお仕事も承っております。媒体と視聴者に合わせた表現で自然でスッと理解しやすい高品質な翻訳をご提供致します。是非お気軽にお問合せください。
ベンチャーCCO(最高コンテンツ責任者)として、1からアプリを立ち上げたプロデューサー経験を活かし、映像の尺・画像切替・BGM挿入など適切なタイミングとTPOに応じた翻訳で英語ナレーション原稿を作成します。 ※台本翻訳のみも承っております
実績:Areteco Holdings様
プレゼンテーション資料・販促資料・社内資料など用途や対象層に応じた翻訳でビジネス成長を支援します。またIT企業勤務のバックグラウンドを活かし会議通訳や出張通訳サポートも可能です。
実績:Infosys 様 プレゼン資料支援(日英両訳担当)、Veolia様 展示会支援、G20大阪(通訳サポート)、ラグビーW杯2019(豪州チーム専属通訳)
ホームページは会社の顔でもあります。ユーザビリティを損なわずに、サイト来訪者にブランドの個性が伝わる適切な表現で翻訳します。
実績:AiDeal様 サイト翻訳