人生の変化を、楽しく健やかに。

声ヨガとは

Social Well-Being

わたしたちJVYA(一般社団法人日本声ヨガ協会)は、
「人生の変化を、楽しく健やかに」を掲げ
心身だけでなく社会的なWell-beingを推進しています。

ヨガには元々つながりという意味がありますが、
声もまた誰かと「つながる」ために授かった機能です。

声ヨガは、コミュニケーションのヨガ。

声を通じて自分と繋がり認めてあげられること、
誰かと繋がり思いやり合いの言葉をかけあえることは
心身だけでなく社会的健康にも良い影響をもたらします。

事業内容

日本声ヨガ協会の3つのサービス

ヨガ・マインドフルネス瞑想を活用して多くの人を笑顔に健康に。企業研修、人材育成、介護予防の3つの事業を行っております。

事業内容

公式LINEで体験動画配信中!

公式LINEで最新情報やイベント案内などを配信中です。お友達追加してアンケートに回答して頂いた方には、声ヨガ体験動画をセレクトしてお届けしています♪
https://lin.ee/2HAlZ0Z3J

声ヨガ倶楽部(朝活コミュニティー)

声ヨガ倶楽部